PLANNING DEPARTMENT

計画部門

地域総合計画を始め、人々の暮らしに関わるまちづくりについて様々な計画を立案します。

研究開発部門将来を見据え、独自の研究テーマを持ち、様々な研究開発を行います

地球温暖化やエネルギー問題など世界を取り巻く環境が大きく変化する中、グローバルな視点を持ちながら、人口減少時代における市街地整備のあり方や社会資本の維持管理のあるべき姿(アセットマネジメント)など、将来を見据えた様々な研究開発や新規事業の企画を行っています。

建設技術・科学技術は日進月歩であり、建設総合コンサルタントとして地域社会の発展に貢献していくためには、全国・世界の最新動向をいち早くキャッチし、的確なコンサルティングを行う必要があります。
また、我が国ではすでに人口減少時代に突入しており、これまでの拡大・成長を前提としたまちづくりから、成熟・縮小を見据えたまちづくりへと方向転換していく必要があります。さらには、少子・高齢化の進行や自然災害の多発、自然環境との共生などの観点から、子どもからお年寄りまでのすべての人々が安全に安心して暮らせる、人や環境にやさしい地域づくりを実践していかなければなりません。
研究開発部門では、これからの時代を見据え、人口減少時代における市街地整備のあり方、道路整備・交通、アセットマネジメント、河川・海岸における自然再生技術、防災総合システム等に関する種々の研究・開発を行っています。また、公共レンタサイクル事業やアプリ開発なども手がけており、これらの成果を活かし、付加価値の高いコンサルティングを目指します。

  • 交通戦略が目指す未来のすがた (まちなかを核にネットワークでつなぐまちづくり)

    交通戦略が目指す未来のすがた
    (まちなかを核にネットワークでつなぐまちづくり)

  • スマートフォンアプリ「石川まるごとナビ」

    スマートフォンアプリ「石川まるごとナビ」

  • 北前船フォーラムの運営

    北前船フォーラムの運営

  • 研究論文:バスレーンを活用した「自転車走行指導帯」の設置による 交通安全対策の効果と課題(土木計画学研究・論文集、No.25に掲載)

    研究論文:バスレーンを活用した「自転車走行指導帯」の設置による 交通安全対策の効果と課題(土木計画学研究・論文集、No.25に掲載)

  • 公共レンタサイクル「まちのり」

    公共レンタサイクル「まちのり」

BUSINESS PERFORMANCE

主な経歴/業務実績

都市マネジメントに関する研究

  • 都市マネジメントの視点から見た金沢広域都市圏の連携のあり方に関する研究

市街地整備・土地利用に関する研究

  • 人口減少時代における市街地整備のあり方に関する研究
  • 郊外市街地の人口変動及び土地利用変容に関する研究
  • 土地区画整理事業に関する研究
  • 市街地周辺部の土地利用規制に関する研究
  • 河川整備と都市計画の連携に関する研究
  • 市町村合併と都市計画区域の関係に関する研究

道路整備・交通に関する研究

  • PI(パブリック・インボルブメント)に関する研究
  • 自転車走行環境整備に関する研究
  • 環状道路整備と土地利用変容に関する研究

事業企画

  • 公共レンタイサクル事業
    (コミュニティサイクル事業)
  • 観光用・防災用スマートフォンアプリの開発

アセットマネジメントシステムに関する研究開発

  • アセットマネジメント基幹システムの開発
    (I-BIMSの開発)
  • アセットマネジメントの展開に関する研究
    (河川・港湾・下水・農林等)

河川・海岸における自然再生技術に関する研究

  • 流砂系の土砂管理に関する研究
  • 各種解析技術の開発(流出量解析、流況解析、
    氾濫解析、浸透流解析、波浪解析、海浜変形解析)

その他の研究

  • いしかわ北前船の里ネットワークに関する研究