2025年06月17日
お知らせ【さくら会】令和7年度活動その1 交流ランチ会
今年度、女性社員の会「さくら会」にも3名の新メンバーが加わり、親睦を深めるべく交流ランチ会を行いました。
昼休憩の短い時間ではありましたが、24名が参加し、日頃話す機会の少ない他部署のメンバーと楽しいひとときを過ごすことができました。



2025年06月17日
今年度、女性社員の会「さくら会」にも3名の新メンバーが加わり、親睦を深めるべく交流ランチ会を行いました。
昼休憩の短い時間ではありましたが、24名が参加し、日頃話す機会の少ない他部署のメンバーと楽しいひとときを過ごすことができました。

2025年06月13日
令和7年6月9日(月)、弊社女性社員で構成される「さくら会」の研修会を開催しました。
会場に11名、オンラインで1名の計12名が参加し、キャリアアップ紹介として、昨年度、技術士やRCCMの資格に合格した社員に、試験制度の概要や試験内容、勉強方法などを発表してもらいました。
また、勉強時間の確保や、子育てと仕事を両立する工夫、会社で気になっていることなどを意見交換しました。

2025年04月01日
弊社が運営しております「金沢市公共シェアサイクルまちのり」が新型自転車220台増車、サイクルポートも100か所にサービスエリアを拡大し令和7年4月1日第3期リニューアルスタートしました。
引き続き、市民や来街者に愛されるサービスの提供を心掛けながら、「まちのり=街の利」をコンセプトに、⾦沢の新たな“交通まちづくり”の展開も目指してまいります。


2025年02月12日
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度、以下の日程にて電話設備工事を実施するため、本社及び富山支店のFAXが不通となります。 皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【工事日時(予定)】 2025年2月15日(土)8:30~18:00 ※作業状況により、工事時間が前後する場合がございます。 【不通となる番号】 本社及び富山支店へのFAX番号
2024年12月02日
令和6年11月22日(金)、Wen-Do Japanの福多唯先生をお招きして、令和6年度活動その2「講演会」を開催しました。
17名が参加し、女性に対する暴力と護身の考え方や具体的な身の守り方について、座学と実践で学びました。
実践場面では、大声を出しながら様々なシチュエーションを想定して、身体を動かしました。
また、講演会の後にはランチ会として、普段はなかなか交わることができない他部署の女性社員と一緒にお弁当を食べて交流を深めました。

