WHAT'S NEW

新着情報

お知らせ【展示会出展】インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2022に出展しました!

令和4年5月19日(木)~5月20日(金)に大阪市中央公会堂/中之島公園で開催された「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2022」に出展しました。本展示会は94の企業・団体が出展し、2日間を通じて約10,570名の方が来場されました。

弊社は「AI橋梁診断支援システム Dr.Bridge」「橋梁の長寿命化修繕計画策定支援システム(I-BIMS)」の2技術について展示・説明いたしました。

おかげさまで官公庁や建設コンサルタントなど160名の方にお越しいただき、貴重なご意見をいただきました。ご来場いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

 
 

お知らせ新型コロナウイルス感染者の発生について

令和4年5月23日、弊社に勤務する社員1名(石川県在住)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたのでお知らせします。

当該社員は、5月23日にPCR検査を実施し、同日陽性と判明しました。

当該社員は、使用していた施設は、保健所の指導により、消毒が完了しております。また従業員の中に自治体が公表している濃厚接触者の定義に該当する者がいないことから、通常通り業務を継続いたします。

関係各位におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

実績紹介【感謝状】射水市フットボールセンター整備工事における感謝状

業務名:射水市フットボールセンター整備設計・監理業務

管理技術者:社会事業本部 地域環境部 土田 功

この度、弊社が約3年にわたり担当した「射水市フットボールセンター整備設計・監理業務」につきまして、射水市より感謝状を頂きました。

本業務は、主に人工芝のサッカーフィールド2面、立体トラスの屋根付きフットサルコート場、全長80mのクラブハウスの設計・監理を行ったものです。本事業に携わられた関係者の皆様には、多大なご協力とご指導を頂き、心から御礼申し上げます。

実績紹介【感謝状】金沢市立中央小学校、金沢市立玉川こども図書館及び金沢市公文書館(仮 称)建設工事(土木工事)実施設計業務委託における感謝状

業務名:金沢市立中央小学校、金沢市立玉川こども図書館及び金沢市公文書館(仮称)建設工事(土木工事)実施設計業務委託

管理技術者:社会事業本部 地域環境部 中田 匡

この度、弊社が実施設計を担当した「金沢市立中央小学校、金沢市立玉川こども図書館及び金沢市公文書館(仮称)建設工事(土木工事)実施設計業務委託」におきまして、金沢市より感謝状を頂きました。

本業務は、玉川公園や玉川図書館の隣接地に位置する「金沢市立中央小学校」及び「玉川こども図書館及び金沢市立公文書館」において、建築外構やグラウンド、屋外駐車場、緑道等、外構土木工事に係る実施設計を行ったものです。

設計段階においては、面積や既存施設等の敷地要件や各種関係機関との調整、建築・設備設計との取り合い等、調整に苦労した点も多くありましたが、この度無事に開校・開設を迎えることができました。感謝状を頂きました金沢市様をはじめ、関係者の皆様に心から感謝を申し上げます。

お知らせ新型コロナウイルス感染者の発生について

令和4年4月2日、弊社に勤務する社員1名(石川県在住)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたのでお知らせします。
当該社員は、4月1日にPCR検査を実施し、4月2日に陽性と判明しました。
当該社員は、3月29日以降出社しておらず、また従業員の中に自治体が公表している濃厚接触者の定義に該当する者がいないことから、通常通り業務を継続いたします。
関係各位におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。