WHAT'S NEW

新着情報

お知らせ令和7年度 安全衛生研修を実施しました

第98回全国労働安全週間に合わせ、令和7年7月2日(水)に令和7年度 安全衛生研修を実施しました。

令和7年度 安全週間のスローガンは、『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』であり、主に義務化された熱中症対策及び、日々の健康管理について知識を深めることができました。本研修で学んだことを業務に生かし、労災事故防止に努めてまいります。

   

実績紹介【感謝状】令和6年9月奥能登地域を中心とした大雨における災害支援感謝状

【対象災害対応】

令和6年9月 奥能登地域を中心とした大雨

【担当部署】

道路事業本部 道路交通部

技術事業本部 橋梁技術部

水工事業本部 防災構造部

社会事業本部 地域環境部・計画研究室

この度、国土交通省北陸地方整備局長より、上記災害対応に対して感謝状を頂きました。

本件では発災直後に要請に基づき現地へ向かいTEC-FORCE活動への協力を行い、橋梁緊急点検や道路啓かい状況調査などを実施し全社的に対応しました。関係者の皆さまには多大なご協力を頂きまして、心から御礼申し上げます。

お知らせ女性社員の会「さくら会」令和7年度キャリアアップ研修会を開催しました

令和7年6月9日(月)、弊社女性社員で構成される「さくら会」の研修会を開催しました。

会場に11名、オンラインで1名の計12名が参加し、キャリアアップ紹介として、昨年度、技術士やRCCMの資格に合格した社員に、試験制度の概要や試験内容、勉強方法などを発表してもらいました。

また、勉強時間の確保や、子育てと仕事を両立する工夫、会社で気になっていることなどを意見交換しました。

 

実績紹介【感謝状】能登半島地震の復旧協力に対する農林水産大臣感謝状

【対象災害対応】
令和6年1月能登半島地震

【当社対応】
輪島市における被災した農業用ため池の緊急点検作業
七尾市における農業集落排水施設の管路点検作業
この度、農林水産大臣より、上記災害対応に対して感謝状を頂きました。本件では、農林水産省から北陸農業土木事業協会を通して「被災地における農林水産業施設等の応急復旧」に対する協力要請があり、当社が対応したものになります。関係者の皆さまには多大なご協力を頂きまして、心から御礼申し上げます。

1 / 5212345...102030...最後 »