WHAT'S NEW

新着情報

実績紹介『横江荘史跡公園エントランスゾーン』が暫定オープン!

令和3年11月30日(火)に、弊社が携わる白山市横江町土地区画整理事業において『横江荘史跡公園エントランスゾーンの竣工式』が行われました。

 

公園の設計では、「笑顔あふれ、にぎわい、幅広い世代が楽しめる公園」をコンセプトとして、横江荘遺跡の特徴である「条里制」をデザインに取り入れ、0歳からでも安心・安全に遊べる『人工芝広場』、家族が気軽に子どもを見守れる延長100mの『花壇ベンチ』、万葉集に登場する『日本の花木』を計画しています。

 

引き続き、イオンモール白山(7月19日オープン)を始めとした地区内の商業施設と連携し、多くの人が交流する憩いの空間づくりに取り組んで参ります。

 

 

 

 

お知らせ令和3年度 安全運転講習会について

令和3年11月19日(金)に労働安全講習の一環として、安全運転講習会をオンライン併用にて開催しました。

MS&ADインターリスク総研株式会社様より講師を迎え、【潜む危険を意識した運転を目指して】をテーマに自動車および自転車運転の講習を行いました。

本講習会を通じ、雪道や高速道路、交差点に潜む危険を再認識する良い機会になったと考えております。今後も継続して交通事故防止に努めてまいります。

 

 

 

 

お知らせサーバーメンテナンスのお知らせ

弊社は、下記の期間、当社サーバーのメンテナンスを実施いたします。

メンテナンス作業中においては、ホームページの閲覧及び、当社社員のメールが休止いたします。

 

緊急のご連絡は、担当営業へ電話をお掛けください。

お客様にはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

【実施期間】

令和3年11月12日(金)19時 ~ 11月14日(日)終日

お知らせ【イベント】西村幸夫町並み塾開催のお知らせ

都市景観保全の権威である西村幸夫教授をホストに、日本各地で町並み保存運動やまちづくり活動を実践されている方々をお招きして、活動にまつわるお話をお聞きする「西村幸夫町並み塾」を開催します。
(弊社の専務 埒が実行委員会事務局をしています)
どなたでもお気軽にご参加ください。

2021町並み塾in金沢フライヤー

お知らせ【展示会出展】けんせつフェア北陸 in 新潟2021に出展しました!

令和3年10月20日(水)~21日(木)に新潟市産業振興センターで開催された「けんせつフェア北陸in新潟2021」に出展しました。本展示会は、147の企業・団体から422の技術が展示され、2日間を通じて約3,800名の方が来場されました。

 

弊社は「AI橋梁診断支援システム Dr.BridgeⓇ」「橋梁の長寿命化修繕計画策定支援システム(I-BIMS)」の2技術について展示・説明いたしました。

 

おかげさまで官公庁や建設コンサルタントなど239名の方にお越しいただき、貴重なご意見をいただきました。ご来場いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。