WHAT'S NEW

新着情報

お知らせ令和2年度 株式会社日本海コンサルタント 入社式

2020年4月1日、本社ビルにて新入社員の入社式を執り行いました。

総勢9名の新入社員を日本海コンサルタントの仲間としてお迎えしました。

1日も早く環境になじみ、多くのことを習得し、これからの弊社を支える社員に成長してほしいと期待しております。

これから日本海コンサルタントの一員として、地域社会の発展に尽力していきましょう。

 

 

なお、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大予防として、規模を縮小して式を行いました。

一刻も早く事態が終息することを願い、社員一同 感染拡大予防に努めて参ります。

お知らせテレビ会議による業務完了検査について

下記の業務で当社初のテレビ会議による業務完了検査を実施しました。

 

発注先:国土交通省 北陸地方整備局 建政部 都市・住宅整備課

業務名:令和元年度北陸地方における地方都市再生に向けた整備等に関する調査業務

管理技術者:高永智恵

 

新型コロナウイルスの感染予防を目的とし、発注者様のご理解・ご協力のもと、テレビ会議での検査を実施しました。

今後も作業効率の向上・早期打合せの実現に努めて参ります。

お知らせテレワーク・子連れ出勤の運用を開始しました(新型コロナウィルスにおける小中高校休校への対応)

当社では小中高校一斉休校の対応として、3月2日(月)より従業員(社員・契約社員・パート社員・派遣社員)のテレワーク・子連れ出勤の運用を開始しました。

社内の会議室を開放し、児童と一緒に勤務できるスペースを設置しました。

当社は従業員が安心して業務に従事できるよう、今後もサポートに努めて参ります。

実績紹介【表彰】令和元年度 石川県土木部長表彰 優良委託業務

業務名:主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(設計)業務委託(上中山橋詳細設計)

 

本業務は、のと里山海道4車線化事業に関連して、上中山橋(二期線)の橋梁詳細設計を行ったものです(橋梁諸元:橋長L=48.700m、幅員W=10.39m、鋼単純非合成箱桁橋、逆T式橋台、場所打ち杭)。

本業務では、生産性の向上や施工の合理化を目的とした機械式定着工法(Tヘッドバー)の下部工への採用を、石川県の設計としては先行的に検討し採用となったほか、一期線橋梁と二期線下部工施工時の仮設アンカーとの影響を3Dモデルを用いて評価したことなどが評価されました。