WHAT'S NEW

新着情報

お知らせ平成28年度 技報(業務報告)の技報3賞が決定しました。

「技報(業務報告)」とは、弊社技術系セクションの8部署が年度代表業務1編を決定し、社員参加型のプレゼンテーション審査会にて発表する技術研修会です。

発表されたものの中で、特に優秀な3編を「技報3賞」として表彰しております。

平成28年度の技報3賞は、下記の3名の方です。皆様、おめでとうございます。

 

(金賞)

題名:カルバート及び補強土壁の裏込材に対する安定処理土の適用

技術事業本部 防災構造部  リーダー            風當 祥一

 

(銀賞)

題名:定量的な評価に基づいた第2次金沢交通戦略の策定

社会事業本部 計画研究室       山村 啓一

 

(銅賞)

題名:橋梁小規模補修設計の課題と提案

技術事業本部 構造保全部  リーダー              畑 浩介

 

なお、「技報3賞」については、弊社で発行しております「技報」にて皆様に紹介する予定です。機会がありましたら、ご覧ください。

 

 

お知らせ交通安全講習会を開催しました

平成28年11月25日(金)に労働安全講習会として交通安全講習会を開催しました。
株式会社インターリスク総研より外部講師を迎え、交通事故から学ぶ安全運転についての講習会を開催しました。
今回の講習で学んだ事故予防策を実践し、交通事故予防に努めていきます。

お知らせ平成28年度 安全研修会を実施しました

  平成28年10月13日に日本海コンサルタント本社4階集会室にて、平成28年度安全研修会 “鉄道工事安全の仕組み” を実施しました。

 今回の研修は、技術系社員34名が参加し、鉄道工事での安全管理の実例について研修しました。改めて安全管理の重要性を認識し、今後も継続して安全管理の徹底を図っていきたいと思います。

 

H281013kensyu1 H281013kensyu2

実績紹介【表彰】(一社)建設コンサルタンツ協会北陸支部 業務・研究発表会「支部長賞」&「審査員特別賞」受賞!

8月8日に金沢商工会議所研修室で開催された(一社)建設コンサルタンツ協会北陸支部 業務・研究発表会において、8つの論文および発表に対する厳正な審査の結果、支部長賞および審査員特別賞を受賞しました。

 

<支部長賞>

賑わいコアストリートから始める金沢まちなか再構築

-金沢市中心市街地都市機能向上計画の立案-

㈱日本海コンサルタント 社会事業本部 計画研究室

○眞島俊光、片岸将広、横山誠、柳瀬邦治

 

<審査員特別賞>

プローブデータを活用した交通分析の一例

㈱日本海コンサルタント 社会事業本部 道路交通部

○形屋陽一郎、安藤正幸、多田徳夫

kenkon_mashima2 kenkon_mashima
 kenkon_kataya2 kenkon_kataya

実績紹介【表彰】H28国土交通省北陸地方整備局事務所長表彰(優良建設技術者)

業務名:平成27年度 長岡国道管内消雪設備詳細設計業務

 

管理技術者:嶋岡 悟

(国土交通省北陸地方整備局 長岡国道事務所長表彰:優良建設技術者)

 

弊社が担当しました「平成27年度長岡国道管内消雪設備詳細設計業務」が国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所長表彰を受賞しました。

本業務は、既存井戸等の資料の収集や計画区域の状況把握を行い、周辺井戸への影響を考慮した消雪設備の詳細設計業務です。業務実施においては、各地域(長岡、小出、湯沢維持出張所管内)における課題を整理し、その課題に対し、コスト縮減策や新技術を活用した計画を提案し、地下水の節水や使用電力の節電による経済効果や提案内容に対するコスト縮減額を明確にしたことが評価されました。

H27長岡国道管内消雪設備詳細設計業務(嶋岡)2 P1250555採用長岡