
災害の未然防止、災害後の迅速な復旧を目指し、私たちは、安全・安心な社会のため、最新技術を導入したハード・ソフト対策を提案します。
近年、我が国では、台風、集中 豪雨や地震などによる自然災害が増加傾向にあります。防災部門で は、安全・安心な社会の実現のため、土砂災害・地震災害・水害に関する対策を防災・減災・再度災防止 の観点により、ハード・ソフトの両面から提案します。 ハード対策では、土砂災害・地震災害に類する地すべりや法面崩壊を抑制、抑止対策工の調査・設計、復旧計画、水害に類する堤防・護岸破壊の調査・設計、復旧計画などを行っています。ソフト対策では、自然災害(津波・洪水・地震)の被害エリアの予測や土砂災害における危険度エリアを調査する砂防基礎調査などを行い、それら各種ハザードに対する行政用・住民用のハザードマッ プやGISデータの構築を行っています。
原急傾斜
尾口法面
地震防災マップ
能登半島地震
能登有料道路(現のと里山海道) [復旧前]
能登有料道路(現のと里山海道) [復旧後]
輪島市深見
BUSINESS PERFORMANCE