
物流やコミュニケーションの基盤となる道路は、経済・産業を支えるとともに、生活に快適性と安心をもたらすものでなければなりません。私たちは、安全で安心な生活を確保し、地域社会に活力をもたらす「みちづくり」を提案します。
道路・交通部門は、活力ある地域づくりを目指し、都市内渋滞の緩和や都市間の快適な高速移動を実現するとともに、既存インフラを活用した利便性の高い道路・交通の設計・計画に取り組んでいます。また、道路付帯施設では、地球資源の保全、他資源の有効利用、資源のリサイクルに配慮した消融雪施設事業や、良好な都市景観の確保、歩行空間のバリアフリ-化、都市防災対策として行われる無電柱化事業においても豊富な実績があり、生活空間の改善やグレードアップの一役を担っています。さらに、今後のより良い社会環境を創造するため、利用者の視点に立った道路整備のプロとして自覚を持ち、新しい情報や技術の収集と創造性を育み、日々研鑽を行っています。
金沢東部環状道路(山側幹線)
金沢外環状道路(海側幹線)
鳴和三日市線・都市ルネッサンス整備
金沢表参道通り(横安江町商店街)
大阪市本町左専道線自転車レーン
BUSINESS PERFORMANCE