
国民生活を支える社会資本は、安全・安心で快適な国土作りの基盤であるとともに、次世代に引き渡す重要な資産となります。私たちは高度な技術と経験で、安全で快適な社会資本を整備するため、橋梁や各種構造物の計画・設計を行います。
人々が生活を営み、産業活動を行う上で、橋梁などの社会資本は必要不可欠な基盤施設であり、国民の誰もがその恩恵を享受する社会共有の資産となります。また、近年頻発する地震や風水害などの自然災害から、国民の生命と財産を守るため、災害に強い各種社会資本を早急に整備する必要があります。構造部門では、最新の技術と経験を駆使して、橋梁や各種構造物の計画・設計、既存施設の耐震診断や耐震補強設計を行っています。
巌門園地吊橋(吊床版橋)(土木学会田中賞作品部門受賞)
ハイウェイオアシス徳光 PA 横断連絡橋
武蔵ヶ辻地下横断歩道
直下2連箱型函渠
海側幹線JRアンダーイメージ
鈴内高架橋
BUSINESS PERFORMANCE